fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_04
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_06

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

日テレ「嵐にしやがれ」(2012/04/28放映分)

  1. 2012/04/28(土) 22:46:38|
  2. パズル(総合)
  3. パズル関係の小ネタあるいは雑談
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
日テレ「嵐にしやがれ」(2012/04/28放映分)を視聴。
結論を言うとちょっと肩透かしを食らった感がありました。

嵐のメンバーが挑戦したのは知恵の輪会長の「ダンベル知恵の輪」。
それを2分以内で解くというもの。
実際はキャストパズルに慣れ親しんだ人でも、いきなり普通の知恵の輪をやらせるとちょっと苦労するもの。
2分ほどで解くというの正解だったかもね。
逆にあの場でキャストパズルに挑戦させなかったのは大正解かも。
確実にほぼ全員出来なかっただろうし、解くことができなかった場合の気まずい雰囲気と言ったら……。
それに、あの場で知恵の輪を解くのに2分以上空白を作るわけにもいかなかっただろうしね。
ちなみにメンバーの一人がスパイラルを買っていたができなかったらしい。

それでも肩透かしを食らったなあという感はぬぐえないですけどね。(笑)


(2012/04/29 追記)
・一部でうわさになった九連環についてはカットされたと考えるのが妥当。
 慣れていても5分以上確実にかかるものが番組内でできるわけがない。
 あまりにも無茶すぎる企画だ。
 5連環でもちゃんとできたかどうか。
 (実際は名人が7~8分で解いていたらしい。そりゃ絵的に無理だわ。いかにも即興番組らしい裏話だとも言えるけど)
・名人が九連環を解いている最中、嵐のメンバーはキャストパズルに挑戦していたらしい。
 結果は言わずもがなだけど……。
・藤木さんは知恵の輪よりは数独の方が好みだとか。
 「パズル好き」と言っても好みや得手不得手などがピンからキリまであるのだから。
 そういう意味でダンベル知恵の輪で1分半かかったのは妥当というところか。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.