3x3x3 Mixup Plus
ちょいと気になった回転系パズル。
最近、こんなのばかりですみません。
3*3*3の変形キューブ。
本来キューブ型は90°回転するのだけれど、こちらは中段にあたる部分が45°回転し、しかもフェイス部に移動したエッジがそのまま独立して別方向に45°回転してしまうというもの。
その結果いろいろ尖った部分を残した形に変形します。
動画では途中で止めていますが、まだまだ綺麗な形に変形できるかも。
見たところ3*3*3のキューブを揃える技術さえあれば問題なく操作できるようなので、ミラーブロックスのように「パズル」として揃えて楽しむよりは「変形」させて楽しむ方が面白いかもしれませんね。
最近、こんなのばかりですみません。
3*3*3の変形キューブ。
本来キューブ型は90°回転するのだけれど、こちらは中段にあたる部分が45°回転し、しかもフェイス部に移動したエッジがそのまま独立して別方向に45°回転してしまうというもの。
その結果いろいろ尖った部分を残した形に変形します。
動画では途中で止めていますが、まだまだ綺麗な形に変形できるかも。
見たところ3*3*3のキューブを揃える技術さえあれば問題なく操作できるようなので、ミラーブロックスのように「パズル」として揃えて楽しむよりは「変形」させて楽しむ方が面白いかもしれませんね。
- 関連記事
-
- だいたいわかった。 (3x3x3 Mixup Plus その後4) (2012/06/10)
- 未知と既知 (3x3x3 Mixup Plus その後3) (2012/06/07)
- 3x3x3 Mixup Plus その後2 (2012/06/05)
- 3x3x3 Mixup Plus その後 (2012/06/05)
- 3x3x3 Mixup Plus (2012/06/03)
- ぬるキュービスト (2012/05/29)
- やり方忘れた…… (3Dギアキューブマスター (3D GEARCUBE MASTER)) (2012/05/17)
- The Void Puzzle (2012/05/06)
- Ayi's 4x4x5 Cube (2012/04/22)
スポンサーサイト