fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

仮面ライダーカブト最終回を見終えて

  1. 2007/01/21(日) 14:23:19|
  2. 平成仮面ライダー
  3. 仮面ライダーカブト
  4. | トラックバック:26
  5. | コメント:0
先週、今週と怒涛の展開だったなあ。
とりあえずオチはついたようでよかったよかった。
途中脱線があったし伏線の回収がないものもあったけど、とりあえずよしとしましょう。
(ある特定の話での天道の壊れっぷりや大介やおぼっちゃんや暗闇兄弟の本筋に全く関係ないギャグとかは無視します)

私個人としては、
我が道を行く天道となんだかんだと衝突しながらも友達である加賀美のコンビで最終的に乗り切ったというところで万事OKとします。

しかし加賀美が派出所の警察官というのはいいとして、天道は相変わらずだなあ。
なぜにパリ?
なぜに豆腐?
どうして下駄?
でも我が道をいうという俺様っぷりは最後まで健在ということでまあよしとします。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:仮面ライダーカブト - ジャンル:テレビ・ラジオ



 管理者にだけ表示を許可する
 

Masked Rider KABUTO #49[Final]

  1. 2007/01/21(日) 15:26:17 |
  2. MEICHIKUえんため・ぶろぐ
最終回。何も期待していなかったけど、やはり全く中身のない物語でした。(ということで、今週は先にこれを片付けてしまいます。) 結局、広げた風呂敷を畳みきれず、最近のライダーの最終回をなぞったような物語としてしまったら、完全に放送枠を埋めるだけの時間潰しに過

今週のメビウス&カブト最終回

  1. 2007/01/21(日) 17:12:31 |
  2. 【非公式】世界日本ハムの間抜けblog@非公式
 メビウスは宇宙植物怪獣みたいの。話は面白かったのに今一怪獣の影が薄くて爽快感には欠けた。まぁ「怪獣使いの遺産」よりは面白かったけど。 そんな細かい点を除けばメビウスの中でも良いほうのエピソードにはなるんじゃないんでしょうか?細かい点ですか?たとえば植..

仮面ライダーカブト FINAL

  1. 2007/01/21(日) 17:29:34 |
  2. toccare ferro
☆注意☆今日の最終回が良かった~、ていう人はここは見なくてよし、ですよ。なぜなら粗筋書いてないし、褒めてもいないから。三島くん、物理的にはラスボス?最後まで見れて嬉しいやら悲しいやら。だって三島くん出なくなったらカブト見るのやめようと思ってたんだもん(爆

仮面ライダーカブトFINAL

  1. 2007/01/21(日) 17:42:28 |
  2. §相棒馬鹿
なんっちゅー終わり方やねん(笑)な、仮面ライダーカブト最終話。戦いのシーン多くてえかったなぁ。かがーみん、かっこえぇな。田所さんかっこえぇなっ。ミサキーヌもな。みんなカッコイイよ。天道は最後

仮面ライダーカブト: 最終回

  1. 2007/01/21(日) 17:51:40 |
  2. きゃんずぶろぐ
仮面ライダーカブト 最終回。終わってしまってめでたいということで(苦笑) 以下読みたい方だけどうぞ。 ...

仮面ライダーカブト

  1. 2007/01/21(日) 18:24:45 |
  2. デバイス!マキシマム ブログ
最終話これでラスボスは発覚したな、三島だ。「あと少しでワームを一掃できます。ネックレスの装着にご協力下さい。ネックレスをしていない人間はワームである可能性があります」三島がテレビで訴えかける中

FINALの仮面ライダーカブト「第49話 天の道」

  1. 2007/01/21(日) 19:53:07 |
  2. さすがブログだ、なんともないぜ!
とうとう最終回を迎えたカブト。おばあちゃん、とうとう姿を現してはくれませんでした。

カブト「覚えておくべき名前はただ一つ――トレジャーガウスト」

  1. 2007/01/21(日) 22:21:32 |
  2. blog mr
 つまり、そういうことなのかな。この、A パート終了部分がすべてを物語っているのだろうか。 それが本当なのかどうかは知らないけど、スポンサーの圧力でライダーを揃えなければならなかった。その結果、話を整えることができなくて、この有様、と。 天道が豆腐を買って

カブト49話 そば

  1. 2007/01/22(月) 00:00:20 |
  2. ファイナルベンチョ!
結局おいしい所は全部たどころさんがもってっちゃったのか●ネイティブのおっさんサナギだったのか・・・●ひよりお姉ちゃんなんか・・・イイ!「我が友カッガーミを傷つける奴は許さん!」とか「

『仮面ライダーカブト』最終話

  1. 2007/01/22(月) 00:37:04 |
  2. 裏・無味感想
一年間、トラックバックさせていただいて、ありがとうございました。『カブト』最終回の感想です。

カブトFINAL(49話・完結) 天の道を行き総てを司る男・最終章

  1. 2007/01/22(月) 01:15:23 |
  2. ぎあ魂なblog(たぶん別館)
「世の中で、覚えておかなければならない名前はただひとつ・・・」人間と異星人の共存を目指して・・カブト決着。最後はもちろん天道ことカブトを描く。ハイパーフォームは展開されてない方が好きなんでこっち。

仮面ライダーカブト最終回について(感想とつっこみ)

  1. 2007/01/22(月) 06:04:35 |
  2. ゆるりと参りましょう
それなりに盛り上がってるし、最終回だけ観ると いい話だったと思うんだけど・・・・・。やっぱ一年全体を通してだと、ちょっとなぁって所も多々ありますなぁ。結局ライダーって、カブトとガタックしか要らなかったんじゃない?

仮面ライダーカブト 最終話

  1. 2007/01/22(月) 06:50:11 |
  2. オイラの妄想感想日記
あ~あ、戦いの神なのに・・・。噛ませ犬じゃん、明らかに。最後までガタックの噛ませ犬路線は変更出来なかったね。やはり引かれたレールからは逸脱出来ないのね。妄想感想いきます。

仮面ライダーカブトFinal

  1. 2007/01/22(月) 08:41:06 |
  2. 月の光を背に受けて……
およそ1年にわたって続いた仮面ライダーカブトもついに最終回。途中、見なかった時期

仮面ライダーカブト「FINAL」

  1. 2007/01/22(月) 20:06:19 |
  2. だいすけでした(^^)v
カブトも今週で最終回。伏線投げっぱなしはかーなり覚悟して見たんだけど、なんでしょうこの残念な感じは{/namida/}去年ほどじゃないけど、やりきれない(´・ω・`)予算が無いのかセットも残念だし、クロックアップもなし。根岸とダブトもあっさり炎の中で突入して炎上。し

仮面ライダーカブト最終回「天の道」

  1. 2007/01/22(月) 21:14:41 |
  2. OPUS MAGNUM
とうとう終わってしまう「仮面ライダーカブト」。さて、どういう流れになるのか…。ネックレスの装着を強制するZECT。ネックレスをつけない人間はワームの可能性があるとまで…。蓮華が加賀美に渡した手紙、それは天道からの手紙だった。その手紙に書かれていたのは、ネック

仮面ライダーカブトFinal

  1. 2007/01/22(月) 23:59:22 |
  2. 月の光を背に受けて……
およそ1年にわたって続いた仮面ライダーカブトもついに最終回。途中、見なかった時期

仮面ライダーカブト「FINAL」

  1. 2007/01/23(火) 20:52:35 |
  2. ルーツ オブ ザ まったり!
だぁぁぁぁぁぁ、ショック メガショック、ショック オブ ショッキング!! 書いた記事が、消えた・・・どこいったのでしょうかぁぁぁぁぁ。 最終話で、こんなのってにですよぉぉぉぉ 。゚:;。+゚(ノω・、)゚+。::゚。:.゚。+。 ヒ・・ヒドイ また、がんばって書いてい

仮面ライダーカブト最終話 感想

  1. 2007/01/24(水) 11:27:40 |
  2. けろりん的ひとりごと
とうとう最終回がきてしまいました。思えば、1年間通してちゃんと観た仮面ライダーは初めてです。途中、話が迷走し始め、最終回あたりではどんな感想を持っているだろうと思っていましたが、意外に「よかったよね」…。

仮面ライダーカブト FINAL

  1. 2007/01/24(水) 19:39:58 |
  2. ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
『おばあちゃんが言っていた。世の中で覚えておかなければならない名前はただ一つ。天の道を往き、総てを司る男・・・天道総司』

仮面ライダーカブト FINAL

  1. 2007/01/24(水) 19:40:01 |
  2. ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
『おばあちゃんが言っていた。世の中で覚えておかなければならない名前はただ一つ。天の道を往き、総てを司る男・・・天道総司』

今週の仮面ライダーカブト FINAL

  1. 2007/01/25(木) 00:02:08 |
  2. 私の大好きなもの
納得行く内容で終わるか不安だった「仮面ライダーカブト」響鬼の最終回は、かなり納得行かなかったけど、カブトは納得は行かなかったけど、響鬼よりは、納得した最終回だと思いました。最近のドラマでもお決まりの○年後{%exmark2%}まさかカブトまでこれを使ってくるとは思

仮面ライダーカブト FINAL

  1. 2007/01/25(木) 21:42:01 |
  2. 『真・南海大決戦』
◆TBさせて頂きます◆完全新生を謳い、平成の仮面ライダーアマゾンとも呼ばれた「仮面ライダー響鬼」。個人的には大好物でしたが、決して全て成功したとは言い難い展開をみせてしまったのもまた事実。そこで、冒険ではなく王道を進むべく「仮面ライダー」的要素をふんだんに

仮面ライダーカブトFINAL

  1. 2007/01/25(木) 22:20:42 |
  2. よろずな独り言
 遂にこの時がきてしまいました。書かなくてはならないんですねぇ。(´ヘ`;)ハァ

仮面ライダーカブト FINAL

  1. 2007/01/25(木) 22:28:25 |
  2. オヤジ目線でみる 特撮・アニメ
仮面ライダーカブト FINAL。 オープニング無しで始まった今回のカブト。 最終回のお決まりパターンだ。 根岸&三島による、人類総ネイティブ化計画がすすむなか、 父親を運び込んだ病院で?チャンから天道の手紙を受け取る加賀美。 しかし、天道は達筆だね。 書道の

『仮面ライダーカブト』、「FINAL(第49話・最終回)」の感想。

  1. 2007/01/27(土) 23:31:42 |
  2. まぜこぜてみよ~う。by青いパン
★TBさせていただきます★『仮面ライダーカブト』、「FINAL(第49話・最終回)」の感想です。かくして、世界はダークカブトによって救われた(笑)?今回は総評込みの記事にしやす~。


.