fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

覚書 「金屋町楽市inさまのこ2012」 場所:富山県高岡市金屋町

  1. 2012/09/23(日) 00:00:00|
  2. パズル(総合)
  3. パズル関係の小ネタあるいは雑談
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:2
この記事は期間限定のトップ記事。
ただの覚書です。
読む人のためでなく、単に自分が忘れないようにするための記事。

……とまあ去年も書きましたが、今年も書いておきます。

富山県高岡市金屋町楽市inさまのこ2012にて、木工木楽屋さんが今年も出品予定です。
日付は、2012年9月22、23日です。

お近くにお住まいで、知恵の輪に興味があるかたは覗いてみてください。
……しかし、この方あちこちに飛び回っているなあ。






Try my best 東へ西へ南へ北へ~
というフレーズを思い出した。
↑「冒険者たち (太陽の子エスタバンOP)」より


関連記事
・金屋町楽市inさまのこ2012 に行ってきました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


楽市 さまのこ 金屋

  1. 2012/09/23(日) 14:50:25 |
  2. URL |
  3. sacco
  4. [ 編集 ]
会って来ました、福田さんに。短い時間ながら楽しいひととかきを過ごせました。昨日はのの字さんとたっぶりと話せて盛り上がったそうです。
スマホ変換は揺れる車内デヤリニクイ。鍵カッコもうてません。
JAISTもいきたいなあ。

カギカッコですみません。(笑)

  1. 2012/09/23(日) 19:21:20 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
はい、すごく盛り上がりました。
来年小田原に行ってみようかなとも思いました。

その前に、JAISTですね。
行くのは確定ですが、天気がいいといいなあ。
(↑本日の空模様を眺めながら)

 管理者にだけ表示を許可する
 



.