LandHalf
作:足立富士夫
購入:葉樹林

「mini」でない方の「LandHalf」。
おさめる枠が正方形の問題と長方形の問題があります。
解が1つしかないということもあり、かなり難しい。
それでも正方形の方は隙間なく埋まるからかなんとか解けたのですが、長方形の方はまだ解けていません。
購入:葉樹林

「mini」でない方の「LandHalf」。
おさめる枠が正方形の問題と長方形の問題があります。
解が1つしかないということもあり、かなり難しい。
それでも正方形の方は隙間なく埋まるからかなんとか解けたのですが、長方形の方はまだ解けていません。
- 関連記事
-
- イージーキューブ・コンパクト (EasyCube compact) (2013/03/13)
- 面白ツール到着 (アーテックブロック) (2013/03/03)
- なんとか完了 (LandHalf) (2013/03/01)
- 制御不能 (LandHalf) (2013/02/28)
- LandHalf (2012/10/27)
- LandHalf mini (2012/10/24)
- Shall we dice? type10 (2012/10/15)
- 裏があると「分かっているつもり」で引っかかってしまう(笑) (無重力パズル1) (2012/09/22)
- ロックデバイス (Lock Device) (2012/09/17)
スポンサーサイト
No title
- 2012/10/28(日) 23:22:59 |
- URL |
- プログラマー足立
- [ 編集 ]
長方形はむずかしいです。
- 2012/10/31(水) 21:01:00 |
- URL |
- 「の」の字
- [ 編集 ]
気長にやっていきます。
> おおっ、正方形枠ができましたか、すごいですねぇ。私は、やってと言われたら「ハンドソルブは無理!」と答えます。だってこれ、難しいんだもん(笑)。難易度はともかく、葉樹林日記で紹介されたように、ピース構成が綺麗なのにユニーク解になるパズルです。ただ49単位なので「正方形枠以外に問題がないかぁ。1問だけだとイマイチだなぁ」と諦めていましたが、隙間ありでユニーク解になる長方形枠があることが判明。めでたく製品化されることになりました。