戦姫絶唱シンフォギアGが面白い!
これ面白いわ!
序盤からここまで心酔しているのはニャル子さんの1話目以来。
あちらは2話目以降少しブレーキがかかったけど、こちらはネタ切れか製作者側のガス欠が起きない限り大丈夫でしょうね。
ともかくすごいのは、
歌って戦うアニメだってところ!
元々は「女の子たちが歌を歌って召還したものを、自らの身体に憑依させて戦う」ってファンタジーで召喚士的なモノだったものが、どこをどう取り違えたのか歌の力でシンフォギアを装備して歌いながら全力で戦う作品に。
優雅さ美しさよりもスピード感インパクト重視
ド派手な必殺技でノイズを薙ぎ払う何とか無双。
最初から最後まで疾走感あふれ
ぬるいBGMではない
燃え要素満載で歌を歌いきる
プロモーションビデオばりの戦闘。
何このあざとさ!?
と思ったら、
ワイルドアームズの金子彰史さんでした!
公式サイトでも無駄に用語集単語多いし。
古めかしいとかどこかでみたようなとか昔から変わらないねとかそれぬきに、
この情熱はすごいよ。
用語集の内容はついていけないのでスルーしましたけどね。(笑)
でもまあ、
「ついてこれる奴だけついてこいッ!」
ってノリですから楽しく見させてもらいますか。
- 関連記事
-
- 戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング3 (2013/08/06)
- 戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング2 (2013/08/03)
- Vitalization(戦姫絶唱シンフォギアG OP曲)発売 (2013/07/31)
- 「はじめの一歩」のアニメ3期目が決定しましたが…… (2013/07/24)
- 戦姫絶唱シンフォギアGが面白い! (2013/07/15)
- やはりOPがいいと楽しく見ていられる (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。) (2013/06/30)
- 結衣ちゃんかわいいなあ~~ (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。) (2013/06/23)
- 中原麻衣さんの熱演が凄すぎるよ…… (やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。) (2013/06/16)
- 内海賢二さんが亡くなられました。 (2013/06/13)
テーマ:戦姫絶唱シンフォギアG - ジャンル:アニメ・コミック
どもどもコメントありがとうございます。
- 2013/07/21(日) 19:09:29 |
- URL |
- 「の」の字
- [ 編集 ]
単純に面白いのがこの作品のとてもいいところで、少し残念なとこでもありますね。
逆にGではその面白い部分(単純で豪快な演出、強引なセリフ回し)がより尖っていい感じに昇華されていますので、安心して見ていられるかと。
あとは日常パートをどれほどストーリーとつなげられるかですね。
> 同じくクリスが歌うEDでやたらと半壊のドールがたくさん出てて「Another」みたいと思っていたのを覚えています。
あのEDは画像的にインパクトありますね。
問題はED画像と本編をつなぐ要素が皆無なところですか……。
> まあ前作から見て率直に思った感想はクリス変わり過ぎだなって事ですね。良い意味で。
これはもう3話目を観ることがあったら大笑いしてください。
変わりすぎです!
無印見てから、クリスの歌……いや、変身?見たものだからもう笑いが止まりませんでしたよ。
あんた破壊のための歌が嫌いじゃなかったのかよ!って、もう可愛いすぎです。
あと響に完全に籠絡されていますね。
無印では響の攻めにいつの間にか籠絡されているところに、ここ3ヶ月のスキンシップで際限なくデレ状態になっているのかもとつい想像してしまいます。