轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.20】「新たなる巨人」
ということで、記憶を頼りに短めに書きます。
それでは感想スタート!
今週もクエスターはやりたい放題でした。
ガジャ様の言うことを聞かず、ガジャ様の造った大型ゴードムエンジン搭載の巨神ガガドムで出撃。
勝手にクエスターロボってネーミングをしてしまうあたりお茶目です。
ボウケンジャーが出撃するも相変わらずアンチパラレルエンジン効果でなす術なし。
しかし、この設定どうするのだろうか?
来週以降ちゃんと対抗策を考えていくんだよね。
まさかクエスターはシルバーにまかせっきりというわけにいくまいに……
ついでにプレシャス雷砲まで使って大暴れ。
迷いに迷った映士だが「ケイの涙」から母の心を感じ取り、今度こそ仲間としてボウケンシルバーになり、サイレンビルダーでクエスターロボを撃破した。
タイトル通り、サイレンビルダーの初登場の回でした。
が、ストーリ的にはただの伏線回収の回になっています。
映士の悩んでいる時間が無駄に長かったような気もするし。
ともかく、これにて6人目加入。
次回はブラック&シルバーの話です。
- 関連記事
-
- 今ヘキサゴンを見ていて叫んだ台詞 (2007/08/29)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.23】「あぶない相棒」 (2007/02/10)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.22】「ソロモンの指輪」 (2007/02/10)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.21】「打ち出の小槌」 (2007/02/10)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.20】「新たなる巨人」 (2007/02/10)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.19】「眩き冒険者」 (2007/02/09)
- 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.48 恐怖なる大神官 (2007/02/04)
- 最終回迎える前にある程度片付けておかなければ……。 (2007/02/02)
- 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.47 絶望の函 (2007/01/28)
テーマ:轟轟戦隊ボウケンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ