轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.21】「打ち出の小槌」
そして、久々に閣下登場です。
今回はお互い角つき合わせながら最終的には和解するというベタベタな話となるのでしょうか。
ボウケンジャースタートアップです。
さくらさんとの個人授業
――を真面目に聞いていない映士。
しかしこのプレシャスやボウケンジャーの写真付きの解説書って、これ何かのパンフレットでしょうか?
長い話は苦手だとか言ってさっさと授業を打ち切り色で呼ばれたことでとうとう、「新入りのくせに」と映士と喧嘩の状態になる真墨。
その様子を遠巻きに眺めて映士からもらった野菜をかじっている4人。
これが妙に可愛いかったり。
(あ、さくらさんはかじってないか)
八つ当たりガジャ様
どうやらロボを持ち逃げされたことでクエスターと決裂状態になったようです。
考えようによってはクエスターはガジャ様に新たなロボットをせびりに来そうですが、その気配は一切なし。
ガジャ様にしても強すぎるクエスターに手出しできないのでカースに八つ当たりしかできない。
う~む、こまったものだ。
ついでにパラレルエンジンの秘密を独り占めしていたことが閣下にばれてしまい、剣を突きつけられる始末。
情けなさMAXです、ガジャ様!!
結局プレシャスの地図とカースの貸し出しで折り合いをつけましたが、
一連のクエスターの件でガジャ様全くいいところ無しです。
とりあえずベタな銀と黒の張り合い
あまりにもベタなので略
巨大化戦
打ち出の小槌を手に入れたリュウオーン。
ジャリュウを倒されてもあわてず騒がずジャリュウ達を再生巨大化。
「これでわざわざ邪悪竜や大邪竜を生み出す必要が必要がなくなった」とまでうそぶくが、そんなこと言う暇があったらさっさとそれもってトンズラした方が……。
ほら、シルバーに取り返されたじゃないか。
そして、今度がアルティメットダイボウケンを巨大化されて逆転されてしまうし。
今週は話としては軽めでした。
そしてやはり一番のポイントはガジャ様ではなかったかと。
- 関連記事
-
- 今ヘキサゴンを見ていて叫んだ台詞 (2007/08/29)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.23】「あぶない相棒」 (2007/02/10)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.22】「ソロモンの指輪」 (2007/02/10)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.21】「打ち出の小槌」 (2007/02/10)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.20】「新たなる巨人」 (2007/02/10)
- 轟轟戦隊ボウケンジャーまとめて感想【Task.19】「眩き冒険者」 (2007/02/09)
- 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.48 恐怖なる大神官 (2007/02/04)
- 最終回迎える前にある程度片付けておかなければ……。 (2007/02/02)
- 轟轟戦隊ボウケンジャー Task.47 絶望の函 (2007/01/28)
テーマ:轟轟戦隊ボウケンジャー - ジャンル:テレビ・ラジオ