fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

給食費未納

  1. 2007/02/12(月) 16:44:04|
  2. 時事ネタ
「義務教育だから未納でいいだろ?」

「頼まれてもいないのに勝手に給食を作っておいて金を取るつもりか?」

自分の手を煩わしたくもない無銭飲食者の盗人猛々しいこと!

だったら自分で作ってきな。
税による減額込みで、(ウチの地元だが)
給食費は1回たったの100円なんだぜ?
(教育実習などで)減額なしでも200円だ。

だけどこの種の給食費未納の話身辺では全然聞いたことない。
(延滞ならあるが)
前記のような発言をするばか者がそうそういてもらっても困るんだけどね。



なお、この種の未納に対して食券を発行する動きもあるそうだ。
もしそうなった手間がかかる上に煩わしいことこの上ない。
一部のわがままな人間で周囲に迷惑がかかる一例だ。
仕方ないこととはいえね。

もちろんそうなったらなったで未納の連中が差別だと叫びそうだが、実際はそれを差別だとは思わない。
そもそもその時点で差別だと声を荒げる余裕がある人間がその程度の金額を稼ぐ時間や生活費を切り詰める手間を惜しんで抗議すること自体おかしい。
何しても自由と言うのは勝手だが、他人に迷惑かけまくりの人間がその害がまわり回って自分自身に返ってきた時、周囲からは自業自得と嘲笑われるのがオチでなのである。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:戯言 - ジャンル:日記



.