太閤意識…… (ダイソー 知恵の輪シリーズ)
↑意味不明。(いや、山本正之さんのファンなもので・・・)
それはともかく、ダ○ソーで販売している知恵の輪に興味が出てきたのでちょっと買ってきてしまいました。
ちなみに○イソーに置いてあったのはこれだけ。
あとは知恵の輪読本
でおなじみの木と紐のパズルくらいだったでしょうか。

私的にはネット上で見たことがあったものばかりでしたが、興味半分ということである程度遊んだら布教用に人に譲ろうかなと考えてみたりしています。
問題はナンバー18(チリ人の輪)がまだ解けていないことですが。
では、各パズルについて少々。
ナンバー4(難易度5) 写真中央
クロノスではティザーリング ハーツ、カワダではG-RING クラウディと呼称されている知恵の輪です。
一見するとカワダの某知恵の輪の発展型に見えますが、実際はどうなのか?
それはやってみてのお楽しみ。
ちなみにクロノスとカワダでは初期状態が微妙に異なるのが興味深いです。
ナンバー8(難易度3) 写真左
特にコメント不要な知恵の輪です。
クロノスのパズルリングシリーズに同様のものがあるような……。
ナンバー18(難易度4) 写真右
別名「チリ人の輪」
ちなみに難易度4は大嘘です。
古典的な作品であると同時に高難易度な作品として知られているらしいです。
パズルリングキングを購入するので、じき手放す予定ですが。
問題は難しすぎてあげる相手がいないってことですね。
それはともかく、ダ○ソーで販売している知恵の輪に興味が出てきたのでちょっと買ってきてしまいました。
ちなみに○イソーに置いてあったのはこれだけ。
あとは知恵の輪読本

私的にはネット上で見たことがあったものばかりでしたが、興味半分ということである程度遊んだら布教用に人に譲ろうかなと考えてみたりしています。
問題はナンバー18(チリ人の輪)がまだ解けていないことですが。
では、各パズルについて少々。
ナンバー4(難易度5) 写真中央
クロノスではティザーリング ハーツ、カワダではG-RING クラウディと呼称されている知恵の輪です。
一見するとカワダの某知恵の輪の発展型に見えますが、実際はどうなのか?
それはやってみてのお楽しみ。
ちなみにクロノスとカワダでは初期状態が微妙に異なるのが興味深いです。
ナンバー8(難易度3) 写真左
特にコメント不要な知恵の輪です。
クロノスのパズルリングシリーズに同様のものがあるような……。
ナンバー18(難易度4) 写真右
別名「チリ人の輪」
ちなみに難易度4は大嘘です。
古典的な作品であると同時に高難易度な作品として知られているらしいです。
パズルリングキングを購入するので、じき手放す予定ですが。
問題は難しすぎてあげる相手がいないってことですね。
- 関連記事
-
- 難易度って一体・・・(汗) (オウル&アバカス) (2007/06/16)
- パズルを解くには「解けるんだ」という思い込みと集中力が必要。 (チリ人の輪) (2007/06/14)
- 連環、初挑戦! (ダイソー知恵の輪13 五連環) (2007/06/09)
- 忘れた頃にやってくる…… (トリックスティック) (2007/04/14)
- 太閤意識…… (ダイソー 知恵の輪シリーズ) (2007/03/04)
- 戻せたぁ~~!! (ユーロ (EURO)) (2007/02/10)
- 元に戻せない…… (ユーロ (EURO)) (2007/01/09)
- サターン(saturn) ~針金のパズル (2006/12/20)
- スネーク バイト (snakebite) (2006/11/26)
スポンサーサイト
100均は知恵の輪の宝庫!今度はダイソーで大騒動?
- 2007/03/07(水) 04:24:46 |
- 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド