fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

願ったりかなったり (アンチスライドパズル=?)

  1. 2007/03/10(土) 22:55:24|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
先日紹介した「手古鶴 吟冗酒の1」同様に注目していたものにアンチスライドボックスというものがあります。
作った人はウィル・ストライボス。

用意されているものは4×4×4のケースに2×2×1のブロック15個で、そのうち指定した数のブロックを敷き詰めるというもの。
それだけなら簡単なのですが、一番重要なのは敷き詰めた状態でブロックが上下左右前後に全く動かないようにしなければならないようにしなければならないということ。
頭で考えてみればわかりますがこれが結構難しい。
14個ぐらいならすぐに思いつくんだけどね。

そういうことで単純そうだけど魅力的なアンチスライドボックス。
昨日買ってきたニコリの記事で明治サイコロキャラメルパズルという名で発売されることが載っていました。
値段も手ごろ。
今から発売が楽しみです。



関連記事
13個は難しい。(明治サイコロキャラメルパズル)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.