fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

おいしそうに見えるよね? (グラスパズル プリン・パラ・モード)

  1. 2007/03/21(水) 01:48:22|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:1
  5. | コメント:8
メカニカルパズル130に掲載されているグラスパズルの1つとして近くのなじみの店で購入しました。
写真で見る限りは結構簡単そうですが、実際やってみると少し苦戦したり。
gp_pudding

しかし、最近このテのパズルの品揃えがよくなってきたなあ。
それはそれで嬉しい限りですね。




しかし、この種のパズルをしていて実感するのは、
自分が心底ぐーたらだってこと。
一度組み上がったら、もう一度バラバラにして組み上げるのが面倒くさくって。


・・・


ねえ?


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


またナイショ話ですけど

  1. 2007/03/21(水) 02:26:57 |
  2. URL |
  3. さだきち
  4. [ 編集 ]
コンピュータで解いてやろうと思って試行錯誤したけれど、
手当たり次第に試行錯誤したほうが早く解けました。
(それでも3時間くらいかかってしまいました。)
『Theメカニカルパズル130』製作秘話、番外編でした。

こんばんは。

  1. 2007/03/21(水) 04:25:02 |
  2. URL |
  3. kazupo27
  4. [ 編集 ]
おしゃれなので、グラスパズルを一丁とは思うのですが...
以前の記事のパイ~ンといい難しそうですね。
私はまずは、まめかな。
見た目は、パイ~ンが一番好きですが。

うにたのしそう♪

  1. 2007/03/21(水) 15:08:24 |
  2. URL |
  3. BlogPetのマヤー
  4. [ 編集 ]
うにたのしそう♪

製作秘話ありがとうございます。

  1. 2007/03/21(水) 21:55:37 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
さだきちさま

最初見たときは単純にはめるだけだと思っていたのですが、凹の部分が多いため予想していたより難しかったです。
一見子供向けと思いきや結構骨がありましたし。

>手当たり次第に試行錯誤したほうが早く解けました。
確かに単純に試行錯誤した方がはやそうでした。
結構パターンは多かったですが3段までできる組み合わせになると結構限られましたし。
でもピースが似たようなものばかりで頭がこんがらがりました。

まめか、パイ~ンか?

  1. 2007/03/21(水) 21:56:52 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
kazupo27さま

一般的にはパイ~ンは激ムズですが、まめができる方がスゴイという人もいるし人それぞれかと。
一度パイ~ンをズルして組み立てた身としては近い将来再挑戦しようと思っていますよ。
そのためにボードゲームのブロックスを買ってみたり。
いいのか、私?

>おしゃれなので、グラスパズルを一丁~
そうですよね!
このおしゃれさ加減がキャストパズルと大いに通じるものがありますし!

うに?

  1. 2007/03/21(水) 21:58:41 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
>うにたのしそう♪

とっても高くて楽しそう・・・。
って相変わらず訳の変わらないことを言うPetだなあ。

グラスパズル

  1. 2007/05/18(金) 15:26:17 |
  2. URL |
  3. ikadoku
  4. [ 編集 ]
こんにちは。メカニカルパズルを読んで、いろんなパズルがあるんだな~と実感。
グラスパズルはまだ、チャレンジしたことがないので、ぜひ、やってみたいですね。
TBさせていただきます。

ども、はじめまして~

  1. 2007/05/18(金) 22:53:50 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
新たにメカP仲間が増えてうれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
ペンシルケースは傑作ですよ!
楽しんでください。

 管理者にだけ表示を許可する
 

Theメカニカルパズル130

  1. 2007/05/18(金) 15:26:40 |
  2. 活かす読書
&nbsp; Theメカニカルパズル130―解いて嬉しい!集めて楽しい!(2006/11)三推社満足度★★この本によると、メカニカルパズルを最も簡単に説明すると「物体で提示されたパズル」となるそうです。???なんか、難しく聞こえる気が


.