fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_02
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_04

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

衆議院解散?

  1. 2014/11/15(土) 10:04:01|
  2. 時事ネタ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
マスコミが「衆議院解散」って煽って国民不在で解散に追い込もうってのはクーデターじゃないのか?
そもそもそれを聞いた自民党の幹部って誰よ?
それに慰安婦ねつ造でも明らかだけど、
マスコミは公共の電波で嘘を垂れ流しても実質罰則はなし。
だからやりたい放題なんですよ?
罰則が軽いから詐欺が後を絶たないってことと全く同じ状況です。


で、それに乗っかって「解散」を既成事実として騒いでいる連中もクーデターの片棒を担いでいることになるのだけど、


多分その自覚はないんでしょうね。



(追記 2014/11/22)
↑でも結局は解散したわけですが、これからどれだけ状況が変化するか。
現在必死に野党やマスコミが「アベノミクス失敗」と批判しているけど、
そもそも「アベノニクス」のなんたるかを説明できない以上、
何が失敗か説明できるわけがないんですよね。(爆笑)

(「アベノミクスの3本の矢」って何? 素で答えられる人は10人に1人もいないと思いますよ?)

GDPが2期連続低下と言っているけど、それすら「消費税のせい」という明確な理由があるから、全然説得力がない。
むしろ消費税もないのに不景気が続いた記憶が根強く残っているのに、消費税という負の遺産を受け継いだ状況で善戦している現状を批判してもはじまらないといったところか。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:マスコミ - ジャンル:政治・経済



 管理者にだけ表示を許可する
 



.