実はちょっとびっくりした (Gans 3 V3)
購入元:triboxストア

Gans 3シリーズの新作、Gans 3 V3です。
V2から次第に評価されるようになってきたこのシリーズ、V3にして飛躍的な進化を遂げたと言えるでしょう。
……ってのは、triboxストアでの解説。
ただし自分はスピードキューブに興味がないため、進化と言われてもあまり実感がわかないってところはホントのトコロ。
だたしこれの写真を見たとき、「実はちょっとびっくりした」んですよね。
もちろんこういうパズルになじみのない人も同様だと思うのだけど、
各面の真ん中が四角じゃないんですよ。
「なんでそんなところ驚くの?」と聞かれそうだし、私自身「言われてみれば真ん中が丸くなっていた方が動きやすいじゃん」と思ったのだけど。
でも実際はじめて見たときは驚くでしょ、やはり。
そして本当に動かしやすいのがいい感じですしね。
ただ、真ん中が丸だと不都合ってのもありまして。

やっぱり模様をつくるのは不向きでしょうと。
回すのが面白いのでリハビリに回していますけどね。

Gans 3シリーズの新作、Gans 3 V3です。
V2から次第に評価されるようになってきたこのシリーズ、V3にして飛躍的な進化を遂げたと言えるでしょう。
……ってのは、triboxストアでの解説。
ただし自分はスピードキューブに興味がないため、進化と言われてもあまり実感がわかないってところはホントのトコロ。
だたしこれの写真を見たとき、「実はちょっとびっくりした」んですよね。
もちろんこういうパズルになじみのない人も同様だと思うのだけど、
各面の真ん中が四角じゃないんですよ。
「なんでそんなところ驚くの?」と聞かれそうだし、私自身「言われてみれば真ん中が丸くなっていた方が動きやすいじゃん」と思ったのだけど。
でも実際はじめて見たときは驚くでしょ、やはり。
そして本当に動かしやすいのがいい感じですしね。
ただ、真ん中が丸だと不都合ってのもありまして。

やっぱり模様をつくるのは不向きでしょうと。
回すのが面白いのでリハビリに回していますけどね。
- 関連記事
-
- とろけるほどに簡単 (Calvin's Evgeniy Curvy Dino) (2015/06/04)
- 4色で6面を表現できるって素晴らしい (模様あり6面キューブ) (2015/05/24)
- はじめてルービックキューブが揃えられたころにやった遊び(昔語り) (2015/02/19)
- 模様を作るのも回転系パズルの楽しみです (MoYu 13x13) (2015/01/20)
- 実はちょっとびっくりした (Gans 3 V3) (2014/11/23)
- Ghost Cube (2014/10/23)
- ルービックボイドキューブ (Rubik's Void Cube) (2014/10/17)
- 一昨日キューブパズルを買ってきた (Curvy Maze Cube) (2014/05/27)
- 今はこれがせいいっぱい (David Gear Cube) (2014/03/04)
スポンサーサイト