fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_08
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_10

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

意地悪にも程があるぞ!! (からくり小箱 No.4)

  1. 2007/04/01(日) 02:16:31|
  2. パズル(総合)
  3. 開ける・ばらすパズル
  4. | トラックバック:1
  5. | コメント:2
↓はからくり小箱 No.4です。
ずいぶん前に買ったものです。
一応解答を見ずに開けることはできたのですが……

karakuri_4





とにかく開くまでに苦労しました。

いかにも開きそうな箇所を発見するのは簡単だったのですがそれ以降がいけない。
押したり引いたり戻したりを繰り返しても、それ以降がうんともすんとも動かない。
挙句手元から箱がポロリと落とした拍子に開いてしまう始末。

解答書を見ずに開けることができたのですが、構造が理解できても開ける方法は少し納得できない。

「いいのか、これ?」って言いたくなる作品でした。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


こんばんは。

  1. 2007/04/03(火) 00:13:48 |
  2. URL |
  3. kazupo27
  4. [ 編集 ]
こんばんは。
いつもの調子に戻られたようですね。
私もからくり小箱の収集を開始して、
現在このNo.4まできています。
いかにもというところを見つけて、
にやりとしましたが、あれれという感じです。
のんびり楽しみたいと思います。

実はまだ少し忙しいのですが、

  1. 2007/04/03(火) 20:48:55 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
上げたいの記事に関しては一気に上げてしまおうということで大量に書きました。
忙しいときに限っていろいろなことをしたくなるのは何故でしょう。

>いかにもというところを見つけて、にやりとしましたが、あれれという感じです。

そうそう。確かにそんな感じです。
あまりに煮詰まったら先にNo.5をやるのもいいかも。
ってNo.5も結構「アレ」なやつだったですけど。

 管理者にだけ表示を許可する
 

これはびっくり!からくり小箱1

  1. 2007/04/05(木) 01:50:00 |
  2. 右脳発達中!!エンドレス・メカニカルパズル・ワールド
私のお気に入りの2つのブログで記事がでてたので、まだ記事を書いていなかった、からくり小箱いきます!いつも利用しているパズルショップトリトで売り切れてたので、からくり創作研究会より直接購入しました。


.