難易度的には3かな? (キャストパズル キーホール (CastPuzzle KEYHOLE))
ヨドバシで予約していたものが昨日(1/17)到着したので早速やってみました。
金と銀の組み合わせがおしゃれなキャストパズル。
キーホール(鍵穴)ということですが、銀が鍵穴で金が鍵という組み合わせでしょうか。

2枚のプレートを操作して外すパズル。
双方のプレートの「溝」の凸凹はオスカーキーを連想させるけど、作者は Oskar van Deventer でなく、Vesa. Timonen。
そのためか迷路タイプ特有の意地悪さに少し欠ける印象があります。

イメージとしてはドルチェ(DOLCE)が一番近いかな?
そのためか少々物足りないというのが個人的な感想。
裏に表にひっくり返すとこんがらがるけど、それでも難易度的には4に少し足りない。

こんな感じの感想。
発売間もないから今回はこれ以上はなし。
ただ、はじめてキャストパズルをやる人にお勧めという意味で好印象の作品ですね。

ドルチェに似ているからできるかな?と思ってやってみたお遊び。
ドルチェよりも「遊び」が少ないから組み合わせしにくい。
金と銀の組み合わせがおしゃれなキャストパズル。
キーホール(鍵穴)ということですが、銀が鍵穴で金が鍵という組み合わせでしょうか。


2枚のプレートを操作して外すパズル。
双方のプレートの「溝」の凸凹はオスカーキーを連想させるけど、作者は Oskar van Deventer でなく、Vesa. Timonen。
そのためか迷路タイプ特有の意地悪さに少し欠ける印象があります。

イメージとしてはドルチェ(DOLCE)が一番近いかな?
そのためか少々物足りないというのが個人的な感想。
裏に表にひっくり返すとこんがらがるけど、それでも難易度的には4に少し足りない。

こんな感じの感想。
発売間もないから今回はこれ以上はなし。
ただ、はじめてキャストパズルをやる人にお勧めという意味で好印象の作品ですね。

ドルチェに似ているからできるかな?と思ってやってみたお遊び。
ドルチェよりも「遊び」が少ないから組み合わせしにくい。
- 関連記事
-
- キャストパズル ヘキサゴン (Cast Puzzle HEXAGON) (2015/05/05)
- キャストパズル プレミアムシリーズ (2015/04/03)
- 「Cast Puzzle」の評価について(改訂版で再開にあたって) (2015/04/03)
- 次回発売予定のキャストパズル(キャスト ヘキサゴン) (2015/03/15)
- 難易度的には3かな? (キャストパズル キーホール (CastPuzzle KEYHOLE)) (2015/01/18)
- キャストパズル売れ筋ランキング(国内出荷数量)7~9月分(覚書) (2014/11/30)
- なんとなく写してみた (キャストパズル) (2014/10/22)
- 十月十日は『萌え』の日です。 (昨日分キャストパズル画像) (2014/10/10)
- 今日は「キャストパズルの日」ということで・・・ (2014/10/09)
スポンサーサイト