テンションが低いというよりは、バイオリズムが低下しているだけだと (トランプパズル ダイヤ)
こういうときには特にじたばたせずにのんびりすごすというのが自分流。
日頃スタミナないくせに思い付きで行動する人種にはその位がいい。
そういうことでここ数日トランプパズルダイヤをやっています。
一筋縄ではいかないけど、のんびりと少しずつ確実に解答まで詰めていくという感じが好きですね。

日頃スタミナないくせに思い付きで行動する人種にはその位がいい。
そういうことでここ数日トランプパズルダイヤをやっています。
一筋縄ではいかないけど、のんびりと少しずつ確実に解答まで詰めていくという感じが好きですね。

- 関連記事
-
- 新機軸かどうか知りませんが (3Dシルエットパズル 正方形) (2007/06/09)
- Sam Loyd's Book of Tangrams (2007/06/06)
- 癖は掴めたんですがそれでも先は遠い (かごのとりPuzzle) (2007/06/04)
- 気軽に楽しめるということ。 (スポットキューブ) (2007/06/02)
- テンションが低いというよりは、バイオリズムが低下しているだけだと (トランプパズル ダイヤ) (2007/06/01)
- 今回の本命 (トランプパズル クラブ&ダイヤ) (2007/05/27)
- ある意味消失パズル (ひつじパズル) (2007/05/26)
- 最後の差し入れはカップラーメン!(CUP CASE) (2007/05/25)
- 現在テンション低いです。 (ブロックbyブロック=ソーマキューブ) (2007/05/22)
スポンサーサイト