パズルを解くには「解けるんだ」という思い込みと集中力が必要。 (チリ人の輪)
3ヶ月越しの仇敵に勝利しました!
もう、こればっか……

解けるときは解けるものです。
パズルリングキング3を買ったのはいいですがなかなかやる気が起きなくてつい一週間前までは全然解けなかったのですが、それがここ数日でバタバタと。
左上のやつはあれなので問題なく解けたのですが、右上のやつは一旦はずすことに成功しても戻すのに時間がかかりました。
どうにもこの種のヒモ系は私は苦手らしい。
まあ、基本的にヒモ系は行き当たりばったりや思い付きで解くものじゃないですからね。
解けるときその道筋は自然に思いつくんだけど、道筋が見えないときはいくらがんばっても解けない。
解けるべくして解けるんだけど、これがより複雑になると私には全く手に負えない。
最近発売されたビバリーのパズルコレクションに至ってはもう。(汗)
っと話が逸れました。
そしてとうとう解けたんですよ、「チリ人の輪」。
解けてしまえばなんてことはない。
人によっては1時間で解けても全く不思議じゃない知恵の輪ですが。
でも、これはなかなかいい出来だなあと感心しました。
これ以上はヒントになるので書きませんけどね。
関連記事
太閤意識…… (ダイソー 知恵の輪シリーズ)
もう、こればっか……

解けるときは解けるものです。
パズルリングキング3を買ったのはいいですがなかなかやる気が起きなくてつい一週間前までは全然解けなかったのですが、それがここ数日でバタバタと。
左上のやつはあれなので問題なく解けたのですが、右上のやつは一旦はずすことに成功しても戻すのに時間がかかりました。
どうにもこの種のヒモ系は私は苦手らしい。
まあ、基本的にヒモ系は行き当たりばったりや思い付きで解くものじゃないですからね。
解けるときその道筋は自然に思いつくんだけど、道筋が見えないときはいくらがんばっても解けない。
解けるべくして解けるんだけど、これがより複雑になると私には全く手に負えない。
最近発売されたビバリーのパズルコレクションに至ってはもう。(汗)
っと話が逸れました。
そしてとうとう解けたんですよ、「チリ人の輪」。
解けてしまえばなんてことはない。
人によっては1時間で解けても全く不思議じゃない知恵の輪ですが。
でも、これはなかなかいい出来だなあと感心しました。
これ以上はヒントになるので書きませんけどね。
関連記事
太閤意識…… (ダイソー 知恵の輪シリーズ)
- 関連記事
-
- Strike back!! (パズルアウト エレクトロ) (2007/08/04)
- 『どっちだ?』 (カナリア・エスケープパズル) (2007/07/31)
- 小人さんたちの来襲(パズルリングプラス・レベル2+) (2007/07/29)
- 難易度って一体・・・(汗) (オウル&アバカス) (2007/06/16)
- パズルを解くには「解けるんだ」という思い込みと集中力が必要。 (チリ人の輪) (2007/06/14)
- 連環、初挑戦! (ダイソー知恵の輪13 五連環) (2007/06/09)
- 忘れた頃にやってくる…… (トリックスティック) (2007/04/14)
- 太閤意識…… (ダイソー 知恵の輪シリーズ) (2007/03/04)
- 戻せたぁ~~!! (ユーロ (EURO)) (2007/02/10)
スポンサーサイト
- 2007/06/15(金) 18:03:32 |
- URL |
- sacco
- [ 編集 ]
チリのパズルは○○ソーのでやりましたが、こっちのほうがしっかりと作れてますね。メガネぽい方はまだ触ってませんが、「モノクル」をダブルにしたみたいな感じなのかな~と想像します。