続編はどうなる!?(ねこめ~わく 1-4巻)
先日、朝日ソノラマ解散の記事を書いたのですが、本日になって相方に、
「そう言えば竹本泉さんのコミックの『ねこめ~わく』も朝日ソノラマじゃなかった?」
と指摘され、現在ショック百万倍になっております。
てか、なんでこのことに気づかないよ、私。
さて、ここで『ねこめ~わく』についての解説を一つ。
主人公の百合子がごくフツーの高校生。
それがある日を境に猫の世界に一定時間呼び出されるようになってしまう。
猫の世界・・・それは遠い未来人間がいなくなり、その代わりに猫が進化(大きさそのままで直立歩行)した世界。
猫たちはかつて主人であったはずの人間の文化を忠実に再現しようとしているけど、そこはベースが猫なのでうまくいかなかったり。
あくまで主人公はアドバイザーとして呼び出されるんだけど、肝心の猫たちがおもいっきりお間抜けでお馬鹿な暴走をしたりするというコメディ作品です。
現在第4巻まででているけど、続編はどうなってるんだっけ。
それよりも確かこの作品は以前他の出版社で出ていたものを朝日ソノラマが引き継いだものじゃなかったんだっけ。
これの続編も出て欲しいよなあ。
「そう言えば竹本泉さんのコミックの『ねこめ~わく』も朝日ソノラマじゃなかった?」
と指摘され、現在ショック百万倍になっております。
てか、なんでこのことに気づかないよ、私。
さて、ここで『ねこめ~わく』についての解説を一つ。
主人公の百合子がごくフツーの高校生。
それがある日を境に猫の世界に一定時間呼び出されるようになってしまう。
猫の世界・・・それは遠い未来人間がいなくなり、その代わりに猫が進化(大きさそのままで直立歩行)した世界。
猫たちはかつて主人であったはずの人間の文化を忠実に再現しようとしているけど、そこはベースが猫なのでうまくいかなかったり。
あくまで主人公はアドバイザーとして呼び出されるんだけど、肝心の猫たちがおもいっきりお間抜けでお馬鹿な暴走をしたりするというコメディ作品です。
現在第4巻まででているけど、続編はどうなってるんだっけ。
それよりも確かこの作品は以前他の出版社で出ていたものを朝日ソノラマが引き継いだものじゃなかったんだっけ。
これの続編も出て欲しいよなあ。
- 関連記事
スポンサーサイト