はずすまでは完了。(Caged Knot Plus 1)
昨日に引き続き葉樹林で購入したパズルの紹介。

売り文句にあるようにか~な~りムキになれます。(笑)

とりあえずはずすのは完了。
下に並ぶ3×5サイズの輪が5×5×5の枠に収まっていたわけですが、今度はそのうちに1つを右上の物と置き換えて同様に枠に収めます。
やり応えがあります。
追記 (2007/07/16 12:31)
……などと書きましたが、その後30分もたたないうちに完成。
はずすときは2、3時間はかかったんですが、動きに慣れてしまったせいでしょうか。


売り文句にあるようにか~な~りムキになれます。(笑)

とりあえずはずすのは完了。
下に並ぶ3×5サイズの輪が5×5×5の枠に収まっていたわけですが、今度はそのうちに1つを右上の物と置き換えて同様に枠に収めます。
やり応えがあります。
追記 (2007/07/16 12:31)
……などと書きましたが、その後30分もたたないうちに完成。
はずすときは2、3時間はかかったんですが、動きに慣れてしまったせいでしょうか。

- 関連記事
-
- 湿気と組木パズル (6本組木910) (2007/08/17)
- じっくり取り組んでみたい組木 (キツカ組木) (2007/08/17)
- 6本組木を組み立てるパズル (PROFESSIONAL PUZZLE) (2007/08/16)
- これはベーシックです。(6本組木4種セット) (2007/08/16)
- はずすまでは完了。(Caged Knot Plus 1) (2007/07/16)
- 彌多朗改(YATARO-KAI) (2007/06/12)
- SUPER格子パズルできた! (SUPER格子パズル) (2007/05/09)
- やっぱり組み木は楽しい。 (2007/04/25)
- 猿の構図 (組み木パズル Triplets_II) (2007/03/17)
スポンサーサイト