fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_09
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_11

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

小人さんたちの来襲(パズルリングプラス・レベル2+)

  1. 2007/07/29(日) 21:44:24|
  2. パズル(総合)
  3. ほどくパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
※え~、タイトルとパズルが全く一致しないことをご容赦ください。

最近、うちに小人さんがやってきました。

brocken001


今のところその個体数は不明。
表情も何も分からない彼らは雑然とした部屋の中を荒らしまわりもとい整理し始めました。

今回はその結果発掘されたものの紹介です。



パズルリングプラス・レベル2+

puzzlerings2+001

シャトルタイプ
失礼ながら、あまり印象に残っていません。(苦笑)
多分この3つの中では一番簡単なはずです。

puzzlerings2+002

リングタイプ
これも持っているのを忘れていました。
製作元では単独でホエールという名称で発売されたことがあるはずです。
で、今見るとなぜこれを忘れていたのかわかりません。(汗)
いや確かにレベル2+は3つとも10分以内ではずしているはずなのですが……
というか、このパズルの形ってもろアレと同じじゃないですか。
なぜこれがすぐにできて、アレが1ヶ月以上かかるのか。
謎は深まります。

puzzlerings2+003

チェーンタイプ
これ、今でも悩んでしまいます。
はずすのは楽なのですが、元に戻すのが難しいですね。
それといつも思うのだけどチェーンってやつが曲者です。
チェーンは細かいところに通らないし、自重ですぐに垂れ下がるし、何より絡まってしまったらはずすのに苦労します。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.