小人さんたちの来襲(パズルリングプラス・レベル2+)
※え~、タイトルとパズルが全く一致しないことをご容赦ください。
最近、うちに小人さんがやってきました。

今のところその個体数は不明。
表情も何も分からない彼らは雑然とした部屋の中を荒らしまわりもとい整理し始めました。
今回はその結果発掘されたものの紹介です。
パズルリングプラス・レベル2+

シャトルタイプ
失礼ながら、あまり印象に残っていません。(苦笑)
多分この3つの中では一番簡単なはずです。

リングタイプ
これも持っているのを忘れていました。
製作元では単独でホエールという名称で発売されたことがあるはずです。
で、今見るとなぜこれを忘れていたのかわかりません。(汗)
いや確かにレベル2+は3つとも10分以内ではずしているはずなのですが……
というか、このパズルの形ってもろアレと同じじゃないですか。
なぜこれがすぐにできて、アレが1ヶ月以上かかるのか。
謎は深まります。

チェーンタイプ
これ、今でも悩んでしまいます。
はずすのは楽なのですが、元に戻すのが難しいですね。
それといつも思うのだけどチェーンってやつが曲者です。
チェーンは細かいところに通らないし、自重ですぐに垂れ下がるし、何より絡まってしまったらはずすのに苦労します。
最近、うちに小人さんがやってきました。

今のところその個体数は不明。
表情も何も分からない彼らは雑然とした部屋の中を
今回はその結果発掘されたものの紹介です。
パズルリングプラス・レベル2+

シャトルタイプ
失礼ながら、あまり印象に残っていません。(苦笑)
多分この3つの中では一番簡単なはずです。

リングタイプ
これも持っているのを忘れていました。
製作元では単独でホエールという名称で発売されたことがあるはずです。
で、今見るとなぜこれを忘れていたのかわかりません。(汗)
いや確かにレベル2+は3つとも10分以内ではずしているはずなのですが……
というか、このパズルの形ってもろアレと同じじゃないですか。
なぜこれがすぐにできて、アレが1ヶ月以上かかるのか。
謎は深まります。

チェーンタイプ
これ、今でも悩んでしまいます。
はずすのは楽なのですが、元に戻すのが難しいですね。
それといつも思うのだけどチェーンってやつが曲者です。
チェーンは細かいところに通らないし、自重ですぐに垂れ下がるし、何より絡まってしまったらはずすのに苦労します。
- 関連記事
-
- ちょっと休憩中 (パズルリングプラス レベル3+) (2007/08/30)
- パズルリングプラスより少し難しいかも? (パズルリングキング レベル2K) (2007/08/06)
- Strike back!! (パズルアウト エレクトロ) (2007/08/04)
- 『どっちだ?』 (カナリア・エスケープパズル) (2007/07/31)
- 小人さんたちの来襲(パズルリングプラス・レベル2+) (2007/07/29)
- 難易度って一体・・・(汗) (オウル&アバカス) (2007/06/16)
- パズルを解くには「解けるんだ」という思い込みと集中力が必要。 (チリ人の輪) (2007/06/14)
- 連環、初挑戦! (ダイソー知恵の輪13 五連環) (2007/06/09)
- 忘れた頃にやってくる…… (トリックスティック) (2007/04/14)
スポンサーサイト