fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_02
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_04

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

じっくり取り組んでみたい組木 (キツカ組木)

  1. 2007/08/17(金) 01:00:17|
  2. パズル(総合)
  3. はずして組むパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
これもメカニカルパズル130で特に気になったパズルです。
気にはなっていたのですが、どこを探しても購入できませんでした。
うまい具合に前の記事の6本組木と同時に購入できたのですが。
というか、こちらが本命?

kituka_001




からくり小箱のときもそう思ったのですが。
つくづくよく出来ているなあ、こいつ。

とにかく、
継ぎ目の部分にほとんど隙間がない。
あまりにきっちりはまっていてうんともすんとも動かない。
しかも滅茶苦茶美しい。
山中組木の中で最初に購入したのですが、素敵としか言いようがありませんね。
あまりにしっかり組んであるものだから、1手目を見つけるまで20分ほどかかるし。
しかも2手目まだ見つけていないし。(苦笑)
本当はバラバラにした後、元に戻すことを考えなければいけないところだけど、しばらくはそんな心配は不要ですね。

(追記)
 バラしてみると構造自体はそれほど難しくなったですね。
 戻せないってことはないと思います。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.