限定発売の言葉に釣られて、、 (藤田鉄工の知恵の輪)
以前、高山に行ったときに「生産中止していますから買っておいたほうがいいですよ」と勧められたという経過があったため、トリトで買った知恵の輪です。
確かこれらは以前コスモ物産で取り扱っていたものですね。

迷路Ⅱ(写真右)のほうはすぐに解いたのですが、タワーⅡ(写真左)はまだ途中までしか解いていません。
見た目が美しくないという極めてふざけた理由で。
確かこれらは以前コスモ物産で取り扱っていたものですね。

迷路Ⅱ(写真右)のほうはすぐに解いたのですが、タワーⅡ(写真左)はまだ途中までしか解いていません。
見た目が美しくないという極めてふざけた理由で。
- 関連記事
-
- 神が降りてくる感覚?(笑) (知恵の輪「スプリング9輪」「クロス8輪」) (2007/10/27)
- 残る強敵たち (知恵の輪「スプリング9輪」「クロス8輪」) (2007/10/26)
- 知恵の輪「迷路」その後 (2007/10/23)
- 相変わらず知恵の輪をやっています。 (知恵の輪「迷路」) (2007/10/22)
- 限定発売の言葉に釣られて、、 (藤田鉄工の知恵の輪) (2007/10/09)
- 正方形ならば楽なんだけどなあ~ (Quartet 8L2) (2007/10/08)
- や~っと出られた!(カナリア・エスケープパズル) (2007/10/04)
- 自分なりの知恵の輪(紐系)をとくコツ(知恵の輪) (2007/10/03)
- 解く手筋が判ってからが楽しかった。 (知恵の輪) (2007/09/20)
スポンサーサイト