fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

久々のペンシルパズル (LITS)

  1. 2007/11/09(金) 21:55:49|
  2. パズル(総合)
  3. ペンシルパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
長らくメカニカルパズルにはまっていたせいで、ちょっとペンシルパズルから疎遠になっていました。
疎遠になっていたと言っても、相変わらずニコリは買っているし、ペンシルパズル本も確保しているし、なによりnikoli.comでパズルを解いているのだからやっていないわけではないんですけどね。
しかし中途半端に解いているニコリやペンシルパズル本は半ば積読状態になっています。
しかも面白そうなペンパ本は2冊買うという習性がその積読状態を加速させているという・・・。
でもまあ、ペンパ本は旅行の友には重宝しますけどね。

↓は新たに発売されたペンパ本「LITS」。
lits1_001


名前だけ聞くと、「どこかのメカPかな」と思われる人もいるでしょうが、
実はご明察!
実はテトリミノ系のパズルなのですよ。
ルール他については「ニコリのパズルガイド」にて。
メカニカルパズルが好きな人にもオススメです。
(てか、ニコリのパズルは全般的にメカP好きにオススメなのですが)


ちなみに「LITS」の由来は↓のテトロミノのピースから由来しています。
lits1_002


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.