超星艦隊セイザーX 第31話 対決!ブレアードVSサイクリード
いよいよやってきました!
今回はブレアードが主人公の話です!!
もう誰にも文句は言わせない。
影の主人公の座よ、さようなら。
さあいらっしゃい、メイン主人公の座よ。
来週からこの番組は「ブレアードと愉快な艦長たち」だあ!!
コホン。
とまあここまで書いた時点でちょっと恥ずかしくなったので、居住まいを正して感想にいってみます。
今週は無駄に長いです。
↓ではどうぞ。
いきなり家族団らんから始まるセイザーX。
「お前らってさ、仲悪いの?」
「仲云々と言うより生まれたときからの兄弟みてえなもんだ」
湯飲みを持って世間話しているブレアード、お茶の間にしっかりなじんでいます。
一方、優しい発明オタクのはずのサイクリード。
合体恐獣を地球に差し向けます。
どうやら、前回集めていた3種類のかけらから再生したものらしい。
本体と分身がまったく別の箇所に出現させたため、被害を拡大させないため分散せざるを得ないセイザーXたち。
そして本体と鉢合わせになったのは拓人&ブレアード組。
しかも今回の恐獣は3体の恐獣の能力を兼ね備えているだけでなく、サイクリードの頭脳を兼ね備えた恐るべき敵。
「これが本当にあのサイクリードなのか?」
あまりの変貌ぶりに戸惑うブレアード。
それでも拓人を援護しようとするが、脇に倒れたファイブレードに気をとられ一瞬躊躇してしまう。
結果、レミーを助けようと囮になった拓人のコアキャリバーが撃墜されてしまうことに。
負傷した拓人
ブレアードが攻撃してくれればと言うレミーと事実を指摘するアド。
しかし、拓人はブレアードを庇う。
「昔の仲間をそんな簡単に倒せるような、そんな冷たいヤツじゃないんだよ。あいつは」
おお、なんかとっても主人公らしいぞたっくん。
ジャッカルの墓の前で。
途方にくれるブレアードはジャッカルの墓の前にいた。
その後ろに現れる鮫隊長。
「次の戦いに参加したくなかったらしなくて構わない。足手まといは必要ないからな」
「なんだと―――」
「倒せるのか!昔の仲間を」
おおっと、珍しく感情を露にしたシャーク隊長さん。
そしてその手には墓に備えてあったのと同じ花。
「お前まで同じ目にあう必要はない」
たっくん復活。
そこに近づくレミーさん。
拓人の身体を気遣うかと思いきや、いきなり張り飛ばす。
「あたし達は仲間でしょ?それなのに自分の身を犠牲にするなんて、絶対、絶対許さないから」
熱いです。
仲間です。
いや、それはいいんだけど、たっくん白目むいています。(とまどいながら冷静に指摘するアドが素敵)
「いいのかあれ」
あまりの極端さにあきれかえるブレアードに、「間違ったことを止めるのも友達の役目だからね」というケイン。
「いいなあ、お前ら」
「なにいってんの、ブレアードだって仲間だろ」
「お前らぁ~~(涙)」
よ~しよし、だんだん仲間フラグ立っていきますよぉ。
まあ、それはそれとして。
あれじゃ、レミーの魂の叫びはたっくんに届いてないだろうなあ。
多分、あの後目を覚ましたたっくんの、
「ひでえなあ、いきなりぶつんだもんなあ。―――でも、あの後なんか言ってなったか、レミー?」
という台詞にレミーが口篭り、ケインがフォローして、アドがちくりと一言言っているという展開があったんだろうね、きっと。
でもこれじゃ、たっくん殴られ損でないかい?
月に奇襲
戦力が分散されれば勝機はない。
ならばこちらの戦力が集中した目の前に敵恐獣を引きずり出せばよいだけのこと。
ということで、月の裏側に攻め込むセイザーX。
しかし、総攻撃しても恐獣と互角の戦いに持ち込めない。
ドリルアングラーが撃墜されたのを目の当たりにし、
「ブレアードも殺す気!?」とサイクリードに詰め寄るアクアル。
そしてファイブレードを手に決意を固めるブレアード。
背中から恐獣に奇襲をかけるドリルアングラー。
「サイクリード、お前はそんなことをやる奴じゃない!」
間違ったことを止めるのも友達の役目だからね。
「俺がお前を止める!!」
そして、恐獣へ総攻撃。
「アクアル!!」
「わかった!」
以心伝心、間一髪。
恐獣とのシンクロ装置からサイクリードを引っぺがすと同時に撃破に成功。
「シャーク、ジャッカル。俺はお前らのようにはならねえ」
ブレアードは誰にともなくつぶやいた。
どうやら雰囲気的には、後数週でダークアルマーの片はつくようですね。
でも、それだけでは終わりそうにない。
なんせ、ネオデスカルにせよバレーダにせよ、まだ2人ともロクに活躍していないからね。
今週もほとんど立ちんぼで台詞を喋るだけだったし。
ああ、そういえば最近イマイチ、バレーダの存在感がないと思ったら、彼女のふとm・・・ゴホンゴホン。
では来週。
今回はブレアードが主人公の話です!!
もう誰にも文句は言わせない。
影の主人公の座よ、さようなら。
さあいらっしゃい、メイン主人公の座よ。
来週からこの番組は「ブレアードと愉快な艦長たち」だあ!!
コホン。
とまあここまで書いた時点でちょっと恥ずかしくなったので、居住まいを正して感想にいってみます。
今週は無駄に長いです。
↓ではどうぞ。
いきなり家族団らんから始まるセイザーX。
「お前らってさ、仲悪いの?」
「仲云々と言うより生まれたときからの兄弟みてえなもんだ」
湯飲みを持って世間話しているブレアード、お茶の間にしっかりなじんでいます。
一方、優しい発明オタクのはずのサイクリード。
合体恐獣を地球に差し向けます。
どうやら、前回集めていた3種類のかけらから再生したものらしい。
本体と分身がまったく別の箇所に出現させたため、被害を拡大させないため分散せざるを得ないセイザーXたち。
そして本体と鉢合わせになったのは拓人&ブレアード組。
しかも今回の恐獣は3体の恐獣の能力を兼ね備えているだけでなく、サイクリードの頭脳を兼ね備えた恐るべき敵。
「これが本当にあのサイクリードなのか?」
あまりの変貌ぶりに戸惑うブレアード。
それでも拓人を援護しようとするが、脇に倒れたファイブレードに気をとられ一瞬躊躇してしまう。
結果、レミーを助けようと囮になった拓人のコアキャリバーが撃墜されてしまうことに。
負傷した拓人
ブレアードが攻撃してくれればと言うレミーと事実を指摘するアド。
しかし、拓人はブレアードを庇う。
「昔の仲間をそんな簡単に倒せるような、そんな冷たいヤツじゃないんだよ。あいつは」
おお、なんかとっても主人公らしいぞたっくん。
ジャッカルの墓の前で。
途方にくれるブレアードはジャッカルの墓の前にいた。
その後ろに現れる鮫隊長。
「次の戦いに参加したくなかったらしなくて構わない。足手まといは必要ないからな」
「なんだと―――」
「倒せるのか!昔の仲間を」
おおっと、珍しく感情を露にしたシャーク隊長さん。
そしてその手には墓に備えてあったのと同じ花。
「お前まで同じ目にあう必要はない」
たっくん復活。
そこに近づくレミーさん。
拓人の身体を気遣うかと思いきや、いきなり張り飛ばす。
「あたし達は仲間でしょ?それなのに自分の身を犠牲にするなんて、絶対、絶対許さないから」
熱いです。
仲間です。
いや、それはいいんだけど、たっくん白目むいています。(とまどいながら冷静に指摘するアドが素敵)
「いいのかあれ」
あまりの極端さにあきれかえるブレアードに、「間違ったことを止めるのも友達の役目だからね」というケイン。
「いいなあ、お前ら」
「なにいってんの、ブレアードだって仲間だろ」
「お前らぁ~~(涙)」
よ~しよし、だんだん仲間フラグ立っていきますよぉ。
まあ、それはそれとして。
あれじゃ、レミーの魂の叫びはたっくんに届いてないだろうなあ。
多分、あの後目を覚ましたたっくんの、
「ひでえなあ、いきなりぶつんだもんなあ。―――でも、あの後なんか言ってなったか、レミー?」
という台詞にレミーが口篭り、ケインがフォローして、アドがちくりと一言言っているという展開があったんだろうね、きっと。
でもこれじゃ、たっくん殴られ損でないかい?
月に奇襲
戦力が分散されれば勝機はない。
ならばこちらの戦力が集中した目の前に敵恐獣を引きずり出せばよいだけのこと。
ということで、月の裏側に攻め込むセイザーX。
しかし、総攻撃しても恐獣と互角の戦いに持ち込めない。
ドリルアングラーが撃墜されたのを目の当たりにし、
「ブレアードも殺す気!?」とサイクリードに詰め寄るアクアル。
そしてファイブレードを手に決意を固めるブレアード。
背中から恐獣に奇襲をかけるドリルアングラー。
「サイクリード、お前はそんなことをやる奴じゃない!」
間違ったことを止めるのも友達の役目だからね。
「俺がお前を止める!!」
そして、恐獣へ総攻撃。
「アクアル!!」
「わかった!」
以心伝心、間一髪。
恐獣とのシンクロ装置からサイクリードを引っぺがすと同時に撃破に成功。
「シャーク、ジャッカル。俺はお前らのようにはならねえ」
ブレアードは誰にともなくつぶやいた。
どうやら雰囲気的には、後数週でダークアルマーの片はつくようですね。
でも、それだけでは終わりそうにない。
なんせ、ネオデスカルにせよバレーダにせよ、まだ2人ともロクに活躍していないからね。
今週もほとんど立ちんぼで台詞を喋るだけだったし。
ああ、そういえば最近イマイチ、バレーダの存在感がないと思ったら、彼女のふとm・・・ゴホンゴホン。
では来週。
- 関連記事
-
- あなたは一体何人ですか!? (ロバート・ボールドウィン) (2007/04/29)
- 3将軍到着ぅ~~☆ (2006/09/28)
- 超星艦隊セイザーX 2週遅れの最終回 (2006/07/08)
- 超星艦隊セイザーX 第32話 激闘!トリプル・コアブレイバー (2006/05/19)
- 超星艦隊セイザーX 第31話 対決!ブレアードVSサイクリード (2006/05/13)
- コナ○さん、商売上手えよお~~ (2006/05/10)
- 3将軍ソフビ注文してしまいました~(笑) (2006/05/09)
- 超星艦隊セイザーX 第30話 受け継がれる想い (2006/05/07)
- 超星艦隊セイザーX 第29話 亜空間からの脱出 (2006/05/01)
スポンサーサイト
間違った事をするのを止めるのも友達の役目 - セイザーX #031 対決!ブレアードVSサイクリード
- 2006/05/13(土) 09:35:54 |
- V.S.A.
セイザーX、友の死をこえて
- 2006/05/13(土) 10:39:15 |
- 東洋亭パーツ館
超星艦隊セイザーX第31話「対決!ブレアードVSサイクリード」感想
- 2006/05/13(土) 11:57:28 |
- mk.com記録書庫
SAZER X #31
- 2006/05/13(土) 13:50:48 |
- MEICHIKU なんでもぶろぐ
セイザーX感想 #31
- 2006/05/13(土) 16:09:34 |
- 振り向けば二次元
超星艦隊セイザ―X第31話「対決!ブレアードVSサイクリード」
- 2006/05/13(土) 22:26:44 |
- オタク戦隊3バるカん
セイザーX 31話
- 2006/05/14(日) 12:49:34 |
- ヨメブログ。
土曜特撮.5月1週目
- 2006/05/15(月) 21:58:31 |
- Yasの“裏”日記・ジュネッス