UnwelcomeVisitors
↓前の記事と同時に購入したパズルです。

ケース内に入っている3つのピースに加え、3種類の組み合わせのピースをそれぞれ収めるパズル。
結構難しかったです。
問2あたりはほとんど偶然解いたようなものでしたし。

ケース内に入っている3つのピースに加え、3種類の組み合わせのピースをそれぞれ収めるパズル。
結構難しかったです。
問2あたりはほとんど偶然解いたようなものでしたし。
- 関連記事
-
- テトラキューブ’s (テトラ) (2008/03/10)
- やっと1つ! (クレイジーQ (Crazy-Q)) (2008/03/07)
- 怪談 (かくれんぼPuzzle) (2008/02/24)
- 素敵なデザインだなあ。(4U) (2008/01/30)
- UnwelcomeVisitors (2008/01/26)
- Almost Unique(=「ほぼユニーク」解なパズル) (2008/01/26)
- 解の数はあまり多くないほうがいいのだろうか? (ナインパズル(9puzzle)) (2008/01/25)
- チェッカー模様はデザイン的に好きですね。(市松の不安 5×5 (UN-EASY CHECKERD 5*5)) (2008/01/23)
- 敷き詰めパズル (ミノミノパズル(minomino puzzle)) (2008/01/13)
スポンサーサイト
- 2008/02/03(日) 22:42:11 |
- URL |
- プログラマー足立
- [ 編集 ]
これはIPP交換用に依頼されて作ったパズルです。問題1には分かっているだけで6種類の解があります(設計の詰めが甘かったんです)。意図解は3問中最も美しい形になっているので、もしそう感じられなかったら別解です。
「あいこで、しょ!」「まだらの紐」も難しいと思いますが、私の作品で最も難しいのはおそらく「Shall we Dice」だと思います。難しいのがお好みならぜひどうぞ。