イリュージョンスコープ
写真を撮っておきながら忙しくてアップしていなかった記事があったので、この際に書いておきます。
ニュートンスタイルで購入したイリュージョンスコープです。
外見は二枚の皿状の物体を向かい合わせにくっつけた円盤状の物体ですが、内面が鏡になっていてその光の反射具合で内部の物体が宙に浮いているように見えるようになっています。
云わば面白鏡。
丁度、こんな具合になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ただ、あまり大きな物体や厚みのある物体だと全体が見えないので面白くありませんね。
付属のカエルでも表に見えるぎりぎりの大きさ。
やはりここはコインとかのほうが無難でしょう。

こんな具合に。
本日のマヤーの一言

知りませんがな……
ニュートンスタイルで購入したイリュージョンスコープです。
外見は二枚の皿状の物体を向かい合わせにくっつけた円盤状の物体ですが、内面が鏡になっていてその光の反射具合で内部の物体が宙に浮いているように見えるようになっています。
云わば面白鏡。
丁度、こんな具合になります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ただ、あまり大きな物体や厚みのある物体だと全体が見えないので面白くありませんね。
付属のカエルでも表に見えるぎりぎりの大きさ。
やはりここはコインとかのほうが無難でしょう。

こんな具合に。
本日のマヤーの一言

知りませんがな……
- 関連記事
-
- 動く動く動く~! (GALLOP!) (2008/05/10)
- 魚魚(とと)あわせ 越中富山版 (2008/05/07)
- 英語はまともに読めないけど楽しめる。 (Optical Illusion Playing Cards) (2008/04/30)
- 錯視本 (2008/04/26)
- イリュージョンスコープ (2008/04/12)
- 溶けるブロック (ボックスパッキング+1) (2008/01/01)
- こういう方法があったんだ! (ワンダーパズル1,2(WONDER PUZZLE1,2)) (2007/12/16)
- 時限装置設定完了。 (サイコロパズル's パート2) (2007/08/15)
- 例によってまとめ買い (葉樹林パズルs) (2007/07/15)
スポンサーサイト
Re: イリュージョンスコープ
- 2008/04/13(日) 01:14:40 |
- URL |
- kazupo27
- [ 編集 ]
制約がありますね。
私も色々と入れてみましたけど、
ルナロックのこまですらダメでした。
カナブンとかの虫を入れて
動いたら面白かな?とかも考えましたが
結局やってませーん(笑)