白き闇 Part-1 (Lパズル (300ピース))
先日から遊んでいる「クロコ&ダイル」は解ける気配がないので、一時中断。
気晴らしに300ピースのジグソーパズルに挑戦することにしました。
題材はこれ。↓

ワイミーズハウス特製"L"ロゴ入りの白ジグソーパズル(レプリカ)です。
とっても楽しみですねえ。
この種のジグソーパズルは「ミルクパズル」が有名ですが、あちらの方は少し切断面の精度がよくないという話を聞いていたので、こちらの方に挑戦することにしました。
完成にどれだけの時間をとることになるのか、1時間で50ピースおおよそ6時間で完成すると思うのですが……。
無理でした!
9時間でも完成できるかどうか……。
以下、経過報告です。

開始後8分経過
ピースを全て表にした状態。早々に"L"の文字を完成。

開始後50分経過
例によって端の部分はほぼ完成

1時間30分経過
単に順に埋めていくのはつらいので、H型エ型以外のイレギュラーなピースのみをピックアップしてきて埋め始める。

2時間10分経過

3時間20分経過
イレギュラーなピースはほぼ埋まった状態。
この後は、地道にH型エ型のピースを埋めることに。

4時間30分経過

5時間10分経過

現在6時間6分経過時点
今回はここまで。
とりあえずイレギュラーピースは全て埋まっており、残りのピースもだいたいかみ合った状態なので、完成寸前に破綻するという最悪の事態だけは回避できそうです。
しかし、白ジグソーがこれほどしんどいとは……。
最後の10分ほどは集中力が途切れてほとんど埋めることができませんでした。
ということで一旦休憩します。
関連記事
白き闇 Part-2 (Lパズル (300ピース))
気晴らしに300ピースのジグソーパズルに挑戦することにしました。
題材はこれ。↓

ワイミーズハウス特製"L"ロゴ入りの白ジグソーパズル(レプリカ)です。
とっても楽しみですねえ。
この種のジグソーパズルは「ミルクパズル」が有名ですが、あちらの方は少し切断面の精度がよくないという話を聞いていたので、こちらの方に挑戦することにしました。
完成にどれだけの時間をとることになるのか、1時間で50ピースおおよそ6時間で完成すると思うのですが……。
無理でした!
9時間でも完成できるかどうか……。
以下、経過報告です。

開始後8分経過
ピースを全て表にした状態。早々に"L"の文字を完成。

開始後50分経過
例によって端の部分はほぼ完成

1時間30分経過
単に順に埋めていくのはつらいので、H型エ型以外のイレギュラーなピースのみをピックアップしてきて埋め始める。

2時間10分経過

3時間20分経過
イレギュラーなピースはほぼ埋まった状態。
この後は、地道にH型エ型のピースを埋めることに。

4時間30分経過

5時間10分経過

現在6時間6分経過時点
今回はここまで。
とりあえずイレギュラーピースは全て埋まっており、残りのピースもだいたいかみ合った状態なので、完成寸前に破綻するという最悪の事態だけは回避できそうです。
しかし、白ジグソーがこれほどしんどいとは……。
最後の10分ほどは集中力が途切れてほとんど埋めることができませんでした。
ということで一旦休憩します。
関連記事
白き闇 Part-2 (Lパズル (300ピース))
- 関連記事
-
- 残、270!! (「赤富士」 2016ピース) (2008/11/15)
- 残り450ピース (「赤富士」 2016ピース) (2008/11/08)
- 残り500! (「赤富士」 2016ピース) (2008/11/02)
- 白き闇 Part-2 (Lパズル (300ピース)) (2008/04/20)
- 白き闇 Part-1 (Lパズル (300ピース)) (2008/04/20)
- 本日は、、、 (2008/03/03)
- 終わったぁ~~! (金色に輝く穂 1000ピース) (2008/02/17)
- 本日の成果 (金色に輝く穂 1000ピース) (2008/02/16)
- さ~て、これからが本番ですよ? (金色に輝く穂 1000ピース) (2008/02/12)
スポンサーサイト