fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

遊ぶ前に組み合わせを覚えておくことなんてできません。 (明治製菓パズルカール(うすあじ、チーズあじ))

  1. 2008/05/11(日) 23:34:43|
  2. パズル(総合)
  3. はずして組むパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:5
以前何事か言ってましたが、いつの間に買って遊んでいます。
解はうすあじが112解、チーズあじ72解と聞き及んでいるのですが、難しさとしてはどうなのでしょうか。

うすあじについては店頭でテキトーにやってみたら出来あがったのですが、いざ購入してやってみると少し時間がかかったり。
でも、同じピースが2つ1組ずつあるものだから、わかりやすいですね。
同形のピースが6組ある状態で112解なのだから、実質はその64倍となるのわけだし。
チーズあじはピースが直線系であるにもかかわらず、微妙に異なる12個のピースで72解。
こちらは思いつきで組むには少し難しいかも。
一気に組むことはできませんでした。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


なんていうか・・・

  1. 2008/05/12(月) 23:48:56 |
  2. URL |
  3. おぼろたまご
  4. [ 編集 ]
また面白いパズルを発見されましたね。
カールとはまたおいしそ・・・いや、面白そうです。

明治製菓シリーズはいろいろありますね。

  1. 2008/05/13(火) 19:49:49 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
板チョコ、キャラメル、たけのこの里&きのこの山に引き続きですものね。
キャラメルはお手軽に出来る&片付けも楽なのでオススメですよ?

へぇ(驚)

  1. 2008/05/16(金) 22:10:22 |
  2. URL |
  3. おぼろたまご
  4. [ 編集 ]
返事が遅くなってスミマセン。
さすが製菓会社。色々ありますね!

どこで売ってるんでしょうか?
やっぱり通販ですか

私的な話で申し訳ないのですが、「の」の字さんのサイトとリンクを作らせていただけませんか?
お返事、お待ちしています。

普通におもちゃ屋に売っています。

  1. 2008/05/16(金) 22:34:29 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
明治製菓提携ですが、製作はキャストパズルなどでおなじみのHANAYAMAですので、パズルを扱っているおもちゃ屋などで売っていると思いますよ。
(HANAYAMAのサイト⇒ http://www.hanayamatoys.co.jp/
後はドンキ○ーテとかね。
それでも見つからなかった場合は通販ってことになりますが。

リンクについては了解しました。
今後ともよろしく~~。

情報ありがとうございます

  1. 2008/05/17(土) 21:37:02 |
  2. URL |
  3. おぼろたまご
  4. [ 編集 ]
近所のおもちゃ屋さんを探ってみましょうかね。
ドンキ○ーテは地元にありませんが、あ○きとかはあるので。

こちらこそ末永くよろしくお願いします。

 管理者にだけ表示を許可する
 



.