fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

文具はいいねえ。

  1. 2008/05/17(土) 01:30:33|
  2. パズル(総合)
  3. パズル関係の小ネタあるいは雑談
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
故障したデジカメが無事返ってきました!

いや~、よかったよかった。
それほど強い衝撃でもないのに全く電源が入らなくなったときはどうしたものかと思ったけど、実はバッテリーホルダーがいかれていただけだったらしい。
実際精密部品が多いデジカメの中で一番でかい部品ってバッテリーだからね。
強い衝撃を受けた場合、一番ダメージを受けやすいのはバッテリー周りだってのは納得の話。

さて。
私は原則インドア派なのですが、その関係か小物。特に文具系ってのが昔から好きなのです。
そのためか特に用事がないのに文具店に立ち寄ったり、
特に入り用でもないのに使いもしない変わった文具を買ってしまったり。
雑貨店に好んで立ち寄るのと同じ感じでしょうか。
うちの相方も何の気なしに文具店に立ち寄るのが好きなだと知ったときは、やはり同じように考える人もいるものだなあと納得したものです。
bungu_001

↑のような、はってはがせるスティックのりやドットライナー(両面テープ)などのようなモノが出てくると文具も進化しているなあと思ったりします。
あ、これはちゃんと使っていますよ。(笑)


さて、なぜこんな話題を書いたかというと、

からくり創作研究会で展示会があるそうなのですよ。
題材は「からくり+文房具」
見た目が文房具のからくり箱は実に面白そうです。
大人だってあそびたい。
楽しみたいですものね。

日時と場所は
 2008.5.27(火)~6.2(月)
 松屋銀座7階・遊びのギャラリー

 情報はこちらからってことで。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:雑貨 - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.