fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_08
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_10

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

結局1年以上かかりました。 (かごのとりPuzzle (Birdcage))

  1. 2008/06/08(日) 06:01:32|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:0
……と言うか、よく1年でできたものだというべきか。
う~む、自画自賛。(汗)

birdcage_002

ピースの構成は
4×4×5の直方体のピース5つ
3×3×11の直方体のピース2つ
4×4×3の直方体と3×3×11の直方体をつなぎ合わせたピース4つ
(ただし、この4つはそれぞれつなぎ方が若干異なる)
これを11×11×11のサイズの箱に収めるというもの。

今朝になって「もしや?」と思って組んだらすんなりできてしまった。
結局、かかった時間は1年あまり。
これをノーヒントで解ける人間ってどれだけいるんだろ?
(3ヶ月ほど前にまともな方法では解けないってことを知ることがなければ、もっとかかったかもしれない……)

関連記事
・癖は掴めたんですがそれでも先は遠い (かごのとりPuzzle)
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用



 管理者にだけ表示を許可する
 



.