fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_05
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • >>
  • 2023_07

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

京都と言えば…… (Pairs of Square ver.2)

  1. 2008/07/03(木) 00:53:23|
  2. パズル(総合)
  3. 組み合わせるパズル
  4. | トラックバック:0
  5. | コメント:2
京都ア○メーション!(違!)
いざ行かん、聖地へ!!(こなた風に)

すみません。らき☆すたDVD11巻を見ていたのでついね。(苦笑)
最近、憂鬱のほうの「ハルヒ」や「らき☆すた」を聞きながらパズルをやっていることが多いです。
やっぱこの2作品は聞いてだけで、テンションが上がるわ。
さて、、、


購入元:葉樹林(←京都と言えばここですよ。ここ!!)
Pairs_Square2_001

様々な大きさの正方形が2つくっついた形のピース(全13ピース)をケースに収めるパズル。
これだけ聞くとケースに簡単に収まるんじゃない?と考えそうだけど、実際はそうはならない。
(なかなか正方形の形で隙間が残ってくれないのだよ)
実はケースの大きさとの関連上、5マス分の隙間が発生するんだけど、それでも簡単などというわけにいきません。

普通に詰め込むだけでも結構手こずる。
しかし予想外の組み合わせが発見できてとても楽しいのですよ。
現在ペントミノ問題に挑戦中☆ 
現在全11問中、1問をクリアしています。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:パズル - ジャンル:趣味・実用


いざ 聖地へ!

  1. 2008/07/03(木) 09:41:49 |
  2. URL |
  3. MIA
  4. [ 編集 ]
辿り着けるよう 祈っていてください☆ A^_^;)
 
箱詰めパズル...収まりそうで
収まらないんですよね~ 最後の1ピースが。
 
ペントミノ問題も用意されているとは
ちょっとお得感があって よいですね♪
あと10問 じっくり お楽しみ下さい。(^_^)

なんとか2つ目まで発見。

  1. 2008/07/05(土) 00:35:58 |
  2. URL |
  3. 「の」の字
  4. [ 編集 ]
L型とV型まで作ることはできましたが、後はどうなるでしょう?

葉樹林さんへは時間に余裕を持っていくことをお勧めします。
でわ!

 管理者にだけ表示を許可する
 



.