京都と言えば…… (Pairs of Square ver.2)
京都ア○メーション!(違!)
いざ行かん、聖地へ!!(こなた風に)
すみません。らき☆すたDVD11巻を見ていたのでついね。(苦笑)
最近、憂鬱のほうの「ハルヒ」や「らき☆すた」を聞きながらパズルをやっていることが多いです。
やっぱこの2作品は聞いてだけで、テンションが上がるわ。
さて、、、
購入元:葉樹林(←京都と言えばここですよ。ここ!!)

様々な大きさの正方形が2つくっついた形のピース(全13ピース)をケースに収めるパズル。
これだけ聞くとケースに簡単に収まるんじゃない?と考えそうだけど、実際はそうはならない。
(なかなか正方形の形で隙間が残ってくれないのだよ)
実はケースの大きさとの関連上、5マス分の隙間が発生するんだけど、それでも簡単などというわけにいきません。
普通に詰め込むだけでも結構手こずる。
しかし予想外の組み合わせが発見できてとても楽しいのですよ。
現在ペントミノ問題に挑戦中☆
現在全11問中、1問をクリアしています。
いざ行かん、聖地へ!!(こなた風に)
すみません。らき☆すたDVD11巻を見ていたのでついね。(苦笑)
最近、憂鬱のほうの「ハルヒ」や「らき☆すた」を聞きながらパズルをやっていることが多いです。
やっぱこの2作品は聞いてだけで、テンションが上がるわ。
さて、、、
購入元:葉樹林(←京都と言えばここですよ。ここ!!)

様々な大きさの正方形が2つくっついた形のピース(全13ピース)をケースに収めるパズル。
これだけ聞くとケースに簡単に収まるんじゃない?と考えそうだけど、実際はそうはならない。
(なかなか正方形の形で隙間が残ってくれないのだよ)
実はケースの大きさとの関連上、5マス分の隙間が発生するんだけど、それでも簡単などというわけにいきません。
普通に詰め込むだけでも結構手こずる。
しかし予想外の組み合わせが発見できてとても楽しいのですよ。
現在ペントミノ問題に挑戦中☆
現在全11問中、1問をクリアしています。
- 関連記事
-
- う・そ・だろ? (Krasnoukhov's Puzzle "The Red Hole") (2008/08/06)
- できた後は答えを見せずに友達にやらせてみよう。(BABYDUCK CASE) (2008/08/03)
- 団子のハコづめ(おだんごボックス3463 (DangoBox3463)) (2008/07/25)
- だんごの箱詰め(おだんごボックス2483 (DangoBox2483)) (2008/07/24)
- 京都と言えば…… (Pairs of Square ver.2) (2008/07/03)
- ちょっとした工作 (L Checker Puzzle Mini & ?????) (2008/06/30)
- リンゴ狩り問題 (アップルハンティング (Apple Hunting)) (2008/06/22)
- 復讐問題 (Lパズル) (2008/06/19)
- 結局1年以上かかりました。 (かごのとりPuzzle (Birdcage)) (2008/06/08)
スポンサーサイト
いざ 聖地へ!
- 2008/07/03(木) 09:41:49 |
- URL |
- MIA
- [ 編集 ]
箱詰めパズル...収まりそうで
収まらないんですよね~ 最後の1ピースが。
ペントミノ問題も用意されているとは
ちょっとお得感があって よいですね♪
あと10問 じっくり お楽しみ下さい。(^_^)