fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
  • 2023_04
  • <<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >>
  • 2023_06

感想記

パズル、ゲーム(最近は電源不要系)、アニメ、ごくまれに思い出したように特撮、その他のもろもろの感想をつらつらと書いています。

つくづくえげつないよなあ~

  1. 2008/08/25(月) 23:21:31|
  2. 時事ネタ
……中国共産党はと思ってしまった、この記事。

開会式「口パク」問題、歌った少女は傷心状態で“遠い所”に

報道の攻勢を避けるために少女を隠したというが本当のところはどうだろう。
少なくてもこの状況下で口パクの被害者である少女が責められることはあるだろうか?
まあ、好奇の目を逸らすという意味があるにしても中国国内でそれほどの加熱取材があるとは思えない。
ましてや、この口パク問題の加害者は中国共産党の方である。
この状態で取材をさせてもらえるはずがない。

上の記事。
どちらかというと別の意図が隠されているように思われる。
いわく、
(「これ以上、楊さんを傷つけないで」ほしいから、)
この問題を持ち出すのはやめてほしいと。

これはかなりえげつない。
なぜなら自分が傷つけた被害者を盾にして、自らの不手際から目をそらさせようとしているから。
しかも年端もいかぬ少女を、である。

このように人の情に訴えながら、最も不公正なやり口をする。
嘘や出任せで人の心を踏みにじる中国共産党らしいやり口だとつくづく思ってしまう。
自分が加害者のくせに、まったく別の第三者を加害者に仕立て上げる。
架空の加害者から民衆を守るという名目を作り、それを理由にすべてを秘匿してしまう。

つくづく、何様のつもりだ?と言いたくなってしまう。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:中国問題 - ジャンル:政治・経済



.